2025年7月25日
あまり宣伝してなかったのですが(苦笑) 私たちがご案内している「建物保証」についてご説明したいと思います。 工務店選びに迷っている方もよかったらご参考にして下さい。 まず 家を建 […]
2025年7月21日
お問合せの多い 中古住宅を買ってリノベする件。 そんな中 2つ 近江八幡市ですが平屋の家を二つ ご縁があり購入しました。 一つは 近江八幡市新栄町の木造の平屋 もう一つは 同じ近江八幡市長光寺 […]
2025年7月19日
お寺の耐震改修を行っています。 先日 現地で打合せ。 床をはがして構造がよく見えるようになりました。 これをみて 住職さんは 「こんな構造なんですか!?」とみてびっくり。 そうなんです。 こん […]
2025年7月16日
これから工事をさせていただくご家族からの質問です。 ローンを借りるか?現金で買うか? ちょっと具体的に数字を入れてみましたので皆さんもご参考にどうぞ。 条件は以下の通りです。 草 […]
2025年7月15日
自由設計と規格住宅の違いとは? 本当に“あなたらしい家”を建てるために知っておきたいこと 家づくりを考えるとき、「注文住宅」「自由設計」「建売・規格住宅」といった言葉を耳にすることが多いのではないでしょうか […]
2025年7月9日
この季節になると聞かれることがよくあるのが エアコンの選び方です。 ご存じ 松尾設計室の松尾さんはいつも単純明快。 カタログの畳数で選ぶな ということ。 カタログの […]
2025年6月29日
中古住宅を買って リノベご希望の方へ。 どのような流れで進んでいくのか? 参考までにブログでアップしておきますね。 よかったらどうぞーー 今回の前提条件は不動産買付証明(購入意思)を表明してか […]
2025年6月28日
神社 仏閣に行くと たまーーに見かける竹の樋。 料亭や旅館 それに茶室なんかでも見かけます。 さて 私たちの栗東市六地蔵のショールーム ボチボチと改修中(まだやってます) &nb […]
2025年6月27日
お風呂と洗面を取り替えさせていただきました お引渡し前 施工時には水を流して確認しましたが 1週間ほど経った時に連絡があり「洗面から水漏れしています」と。 すぐに施工したメーカーさんを手配し […]
2025年6月26日
私たちが推奨している 高気密高断熱の住まい。 いわゆる 高性能住宅。 省エネがかなり進んでいて、エアコン1台で全館 冷暖房できたりしています。 そんな流れから、薪ストーブやペレットストーブの需 […]