2022年10月25日
2030年 大工さんの数が 激減すること 皆さん ご存じでしょうか? シンクタンクが調査して 予想を発表されています。 具体的には2030年に 大工さん 21万人と想定。 &nb […]
2022年10月23日
今日の日曜日 ホンマでっか等でマスコミに出られてた 武田邦彦さんが大津にお越しになられました。 私達は住宅に太陽光発電を積極的に おススメしているのでその点を聞きたく 会合に参加。   […]
2022年10月22日
太陽光発電ってエコじゃないという 意見がよく見受けられます。 例えば武田邦彦先生の発言が 有名? なのですがホントでっか? と思うわけで。 しかし皆さん よく反対派の 意見や主張を見てみてくだ […]
2022年10月21日
工務店 実務者としてもう 30年近くたったわけですが 永遠の課題・・・というか いつも聞かれることが どこの工務店を選んだら いいのか? よくわからない。 そんなご質問です。 例えば・・・ 町を歩いていて 「あ こんなデ […]
2022年10月18日
最近はメディアに出てこられない ですが、半年前は テレビで 歯に着せぬ発言をよくされていた 武田邦彦さん。 最近は政治の方へ向かわれて テレビに出られなくなったみたい。 そんな武田邦彦さんと日 […]
2022年10月17日
雨漏り再発です。 先日 ここやろーと言う場所を 修理して ひと安心。。。と 思っていたら 再発のお電話が。 スンマセン ほんと スンマセン。 スグに現場へ。 実際に […]
2022年10月16日
午前中はリノベのお客さまと 見積もりと図面の相談。 リノベのプランは難しいデス。 大きさや思いが様々。 他社さんのプランも参考に(苦笑) ぶっちゃけなのでこちらも […]
2022年10月15日
今しか見られない風景 屋根の上からパチリ。 普段 屋根の上に上ることって 皆さん、ないかと思います。 工務店の特権? 秋晴れ 屋根の上から見る景色は 結構 好きなんです。 もうす […]
2022年10月13日
ペレットストーブの修理依頼が あってから3年。 それから毎年 メンテンナンスに お伺いしている池田市へ。 ここは施設に設置してある トヨトミさんのペレットストーブ。 エンプレス。 […]
2022年10月12日
先週 雨漏り調査をしたお住まい。 今日は大工さんと一緒に屋根に上って 雨漏り個所の換気口の修理を 行ってきました。 元々が樹脂の換気口でしたが 経年変化で劣化。 その部材を交換で […]