2022年10月31日
湖南市さんと協力して 薪づくりを4年ほど前から ボチボチ はじめております。 今日、今後の目標・方針等を 湖南市さんが勉強会をするので 参加して。。ということで 午後から向かいました。 令和3 […]
2022年10月30日
大津市で施工させていただいた 太陽熱温水器と薪風呂の設置。 今日 すべて完成して 最後のご挨拶。 部材が受注生産品で2か月近く お待ちいただきました現場。 早速 薪と太陽の熱でお湯を 沸かして […]
2022年10月28日
朝から大津市へ ペレットストーブのメンテナンスに お伺いしてきました。 トヨトミさんが販売されていた ペレットストーブ 10年前に設置したそうです。 2010年です […]
2022年10月23日
今日の日曜日 ホンマでっか等でマスコミに出られてた 武田邦彦さんが大津にお越しになられました。 私達は住宅に太陽光発電を積極的に おススメしているのでその点を聞きたく 会合に参加。   […]
2022年10月22日
太陽光発電ってエコじゃないという 意見がよく見受けられます。 例えば武田邦彦先生の発言が 有名? なのですがホントでっか? と思うわけで。 しかし皆さん よく反対派の 意見や主張を見てみてくだ […]
2022年10月15日
今しか見られない風景 屋根の上からパチリ。 普段 屋根の上に上ることって 皆さん、ないかと思います。 工務店の特権? 秋晴れ 屋根の上から見る景色は 結構 好きなんです。 もうす […]
2022年10月11日
大津市で二部屋だけ リノベ中 2階の天井をめくると こんな断熱材が入っておりました。 厚さ30ミリ程度でしょうか。 築40年強のお住まいです。 では 入っているだけまだマシで。 […]
2022年10月10日
昨年から松尾設計室さんとコラボ させて頂きました高気密高断熱住宅 しばらくはモデルハウスとして皆さんに 見てもらい、延べ100名近くの方に体験 してもらった草津のお住まい。 8月に新しいオーナ […]
2022年10月4日
人は見た目が9割 そんな本がベストセラーに なっていましたが。 住まいも大切なコト。 それは。。。。。 見た目=外観。 イ […]
2022年10月1日
北海道歴 3回のよしもとです。 ん十年前 船乗りをしているころ 小樽に入港したのが初上陸 ちょうど雪まつりの時期で楽しかったなぁ。 そして スキーを船に積んでいき 一人で 小樽のスキー場で滑っ […]