2017年4月17日
地元栗東市で行われた 第五回 はなもも市に出店しました。 最高気温 24度の中 「ほんとの火を焚いていいの??」と薪ストーブ担当の北田さんの言葉に どんどんいきましょう! とワタクシ。 &nb […]
2017年4月9日
約8か月近く 打ち合わせを重ねてきた近江八幡市の民家。 今日、ほぼ 仕様や見積もりも決まりこれから 銀行へリフォームローンの相談になりました。 なんども なんども 図面を書き換え 100%ではないですか、想 […]
2017年4月7日
数年前 一部リノベをさせていただきました古民家。 この春 手を付けてなかった部分を改修したいということで 見に行ってきました。 主には外壁の塗装。 それと 2階の和室を寝室に変えたいので洋間にしたり。 また隙間だらけのお […]
2017年4月6日
数年前 三菱自動車さんのモニターを一ヶ月 させていただきました。 昨夜 ふっと思い出し 三菱自動車さんのEVサイト見たらどこにもありません。 あら もう消えたのかなぁ〜 とgoogle先生に問い合わせたら。。。。 「 […]
2017年4月4日
森の中にある別荘を売ってほしい。 不動産の売買なのですが そんなご依頼を頂きまして 先日行ってきました。 場所は高島市の別荘地です。 なぜ 栗東の私たちに声が掛かったかというと・・・・ この住まいの価値がわ […]
2016年11月2日
第2回 火のある暮らし祭り 無事終了!! ときおり しぐれる中での開催。 火をテーマにしているのでちょうどいい寒さ(笑) 出店者の皆さんにとってはちょっと寒すぎた。 しかーし 来場された方は満足していただ […]
2016年9月25日
薪割りくらぶの仲間からは、だれが一番早く 火入れをするのか?そんな声が聞こえてきた9月の終わり。 ちなみにわたくし吉本は毎年12月に入らないと火入れは行いま。 さて そんな季節 薪ストーブにペレットストーブの工事が忙 […]
2016年8月18日
暑い暑い夏・・いかがお過ごしですか? この暑い夏、シャーリーちゃんのお気に入りの場所は・・ 薪ストーブのタイル張りの床の上です。 部屋の温度が高くても、ひんやり冷たいのが心地いいようで、カラダをぺったりくっつけて眠ってい […]
2016年8月8日
斎藤一人さんの本を読んでこの夏は「暑い、アツい」と言わないようにしている吉本です。 さて いつまで続くのか・・・・ 今回はペレットストーブのお得な情報です! &nb […]
2016年7月5日
こんにちは 7月で30度を超えるというときになんなんですが・・・ ペレットストーブ 「ほのか」を 湖南市で作ったペレットで焚いてみました。 色々なペレットストーブメーカーさん ありますが燃え方 […]