古民家のリフォームから思うこと
古民家リフォームはいつも勉強になります。 築60年くらいでまだ古民家って言っていいのかどうなのか? 悩むところのお住まいに寝室を何とかしたいと依頼がありお伺いしてきました。 昔ながらの階段があ […]
事務所の改修いかがです?
小規模事業者持続化補助金ってご存知ですか? 小規模事業者持続化補助金が本年度も始まりました。 私たちの事務所も一昨年 この制度を利用しショールーム化。 【ショールムでのイベント風 […]
子育て支援型・地域活性化型 住宅ローンが始まる
ずーーと固定金利で安心・フラット35さんから金利の発表がありました。 いまの季節 住宅ローンの金利が次々と発表されております。 そんな中 フラット35さんも金利を発表。 そして、本年度も 子育 […]
仕事のスキル 住まいづくりのスキル
【仕事のスキル】 知り合いのコンサルさんから教えてもらったことが丁度 住まいづくりにも当てはまるなぁっと思ってちょっと考えてみました。 まずは本家 《仕事のスキル・力》 自ら考え行動できる(自ら仕事を作れる […]
近江八幡で民家をリノベします。
約8か月近く 打ち合わせを重ねてきた近江八幡市の民家。 今日、ほぼ 仕様や見積もりも決まりこれから 銀行へリフォームローンの相談になりました。 なんども なんども 図面を書き換え 100%ではないですか、想 […]
引き戸が重くなったので自分で直したい件
表記のとおり(笑) 10年ほどたった引き戸が重くなったので自分で直したい アヤハで戸車を買ってきたけど、やっぱりできない! (若干 飲みながらの作業だったそうで忍耐力がなかったようですが(苦笑)) そんなお […]
ペレットストーブの掃除機に一工夫
ペレットストーブでよくあるご質問。 ペレットストーブ用の掃除機ってあります? 他社さんで施工されたペレットストーブユーザーの皆さんの多くが、家庭用の掃除機で灰を処理されていますが・・・・・ 紙パック式の掃除 […]
現役時代と定年後のリノベ-ション
数年前 一部リノベをさせていただきました古民家。 この春 手を付けてなかった部分を改修したいということで 見に行ってきました。 主には外壁の塗装。 それと 2階の和室を寝室に変えたいので洋間にしたり。 また隙間だらけのお […]
チョット 残しておこう
数年前 三菱自動車さんのモニターを一ヶ月 させていただきました。 昨夜 ふっと思い出し 三菱自動車さんのEVサイト見たらどこにもありません。 あら もう消えたのかなぁ〜 とgoogle先生に問い合わせたら。。。。 「 […]