近江八幡市の小さな平屋 性能向上リノベ条件で販売します。

【中古住宅リノベーション計画】


夫婦二人やペットと暮らす、省エネで快適な暮らしを叶える住まい

滋賀県近江八幡市で、250万円の中古住宅を、リノベーションして販売する計画を進めています。

「夫婦二人 または単身で小さな家がいいなぁ」
「家にはあまりお金をかけたくないけれど、マンション暮らしはちょっと…」
「庭がある家でペットと暮らしたい」
そんな方にピッタリの物件です。

 

不動産情報 近江八幡市長光寺 図面


■ 築38年の家でも「まだまだ住める」
建物は築38年と古いですが、しっかり手を入れれば十分に暮らしていただけます。
内装・外装をきれいにリフォームすることで、見た目や快適さは大きく変わります。

ただし昔の家なので、「夏は暑く冬は寒い」という課題があります。
そこで今回は断熱性能や気密性を高め、省エネルギーで快適に暮らせる家へリノベーションをしてお渡しできたらと思います。


■ リノベーション費用の目安
リノベーションにかかる費用は、グレードや内容によって変わりますが、おおよその目安は次の通りです。

・内装・水まわりリフォーム(床、壁、キッチン、浴室、トイレなど)
 → 約450万円~

・断熱改修・窓を断熱補強(夏涼しく冬暖かい家に)
 → 約200万円~

・外壁や屋根の補修
 → 約100万円~

・外構 駐車場や庭スペースの整備)
 → 約50万円~

→ 合計すると 約800万円~ が想定されます。

ご予算に応じて相談可能です。

オプションとして太陽光発電を設置することで光熱費0も実現できます。


■ リノベ後のイメージ

・小さな住まいなので将来の維持管理も楽。
・夫婦2人暮らし 単身者やペットと住むにはちょうどいい広さ(54㎡・平屋)
・駅まで徒歩10分、生活施設も近く利便性あり
・断熱性能を高め、省エネで光熱費を抑えられる

「シンプルだけど心地よい家」へと再生させることで、新築を建てるよりもずっと費用を抑えながら、快適で安心な住まいを手に入れることができます。


■ まとめ
中古住宅は「古いから住めない」と思われがちですが、性能を上げてリノベーションすることで新築以上の価値を生み出すことが可能です。
特にこの物件は土地が45坪あり庭も広いので、ペットとの暮らしや家庭菜園など、マンションではできない楽しみ方ができます。

工事が決まれば進行に合わせて、リノベーションの様子も発信していきますので、どうぞお楽しみに。

 

不動産情報 近江八幡市長光寺 外観

 

 

 

 

 

家づくりを天職に、この業界に入って30年以上たちました。

 

滋賀県栗東市六地蔵に築50年以上の民家を性能向上リノベ・ショールーム開設!

 

松尾設計室監修 床下と小屋裏エアコンを施工。C値は0.1以下を達成。

 

過去に担当した住まいが知事賞や建築士会長賞を受賞。

 

失敗しない住まい計画をアドバイス。

 

 

 

「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせはこちらから

 

■「失敗しない土地の選び方」ご希望により配信。

 

■「失敗しない業者選びの秘訣」も参考になりますよ!