栗東市 二世帯住宅へ リフォーム報告07-キッチン後編
こんにちは。現場監督見習いの えりです。
栗東市の、二世帯住宅に変えるリフォーム。
娘さま世帯にはキッチンが新設されます。

8/3の記事で、キッチンの壁のボードを張るところまでご紹介しました。

ボードは石膏でできているので、耐火作用があります。
このボードの上にキッチンパネルを貼ります。


キッチンパネルは表面がツルツルしているので、
水や油汚れを簡単に拭き取ることができます。
水道屋さんの配管。雨の中のお仕事でした。

また、娘さま世帯用にプロパンガスが新設されました。

ガス屋さんによる配管。

キッチンは、システムキッチンではなく
流し台、調理台、ガス台、レンジフードを個別にお客さまが選択。


デザイン性が高く、お手入れもしやすいステンレスで統一されました。
シンプルながら おしゃれで味わい深いキッチンの出来上がりです。



