大津市 LDKを大空間にリフォーム 報告06-小上がり畳空間のカウンター
こんにちは。現場監督見習いの えりです。
大津市の、大空間LDKをつくるリフォーム 。
キッチン → ダイニング → リビング
その先に、小上がりの畳空間も出来ます。
その畳空間の窓辺にカウンターを造るのですが、
使うのは、以前使われていた地袋(じぶくろ)。

地袋とは、床の上に設けられた戸棚のことです。
この天板を再利用します。
裏向けて加工。窓枠などに当たってしまう部分を落とします。

壁には受け材を入れます。

サッシとの間が空かないように微調整して、取り付け完了。

地袋の天板が、カウンターとして生まれ変わりました。
再利用には技術を要します。
そして、技術があっても無理なときは無理なので、
「できます」とお約束することはできません。
でも、こういったご要望は、どんどん言っていただきたいです。


