森の中で暮らす・木の家売りに出します
森の中にある別荘を売ってほしい。 不動産の売買なのですが そんなご依頼を頂きまして 先日行ってきました。 場所は高島市の別荘地です。 なぜ 栗東の私たちに声が掛かったかというと・・・・ この住まいの価値がわ […]
紅葉の京都サイクリングツアー
行ってきました、真っ赤な紅葉を京都まで観に・・。 11月20日8時30分・・曇天でしたが、最後のチャンスと思い、カッパをもって、わが家を出発。 近江大橋を渡り、湖岸の景色を楽しみながら大津駅まで1時間でした。 でも・・こ […]
外壁と屋根の耐久性を上げること
今の住まいの壁をまじまじと見たことはありますか? 傷んでいないようでも、間近で見ると、変な隙間や亀裂がある場合があるんです 日本屋根外装工事協会によると、みなさんにお願いしたいチェック内容は、 ・塗装表面の状態 ・シーリ […]
やっぱ、体育くんはサイコーでした!
こんにちは。お久しぶりです。食いしん坊シマです。 火のある暮らし祭りには、たくさんご来場いただきありがとうございました。 色々反省しつつ、また来年に向けてより良いイベントにしていきたいと思います。 さてさて […]
火のある暮らし祭り 終わりましたー
第2回 火のある暮らし祭り 無事終了!! ときおり しぐれる中での開催。 火をテーマにしているのでちょうどいい寒さ(笑) 出店者の皆さんにとってはちょっと寒すぎた。 しかーし 来場された方は満足していただ […]
高千穂シラスのそとン壁
一時期は左官屋さんの仕事が減っているなんて 住宅業界では言われていたんですが・・・ おかげさまでベストハウスでは 古民家の改修や、修繕、リフォーム、新築に至るまで 左官屋さんはフル稼働です!!! 今は、水口の現場で高千穂 […]
窓以外の断熱工事って?
窓のほかに、屋根・壁・床下の断熱を行うと、結露防止や省エネに役立ちます。 また、断熱材には防音効果もあるので、外の騒音を和らげることもできます。 ただ、屋根・壁・床下の断熱は、窓と比べると、大がかりな工事が必要です。 そ […]