ブログ
講師のお仕事

日曜日 栗東市主催の「住み継ぐ家づくり 景観セミナー」にパネラーとして参加してきました。   あまり広報されておられませんでしたが、20人弱の方がお見えになり、熱心にお話を聞いてくださいました。 さて・・・ 住 […]

続きを読む
ブログ
素足の気持ちよさ 無垢のフローリングがいいね

先日 テレビを見ていると オーストラリアの事が話題になっていました。 私も昔昔 オーストラリアで働いていたことがあり懐かしく見ておりましたら、今でも裸足で皆さん町を闊歩されているんですねー オーストラリアで生活していると […]

続きを読む
アフターメンテナンス
たくさんの力

先日は一年に1度のベストハウス協力業者会を開催しました 60名前後の方に参加して頂き 目的、目標を確認しあいフレッシュな形でお客様と出会えるように 高い志をもって確認しあいました 一つの夢を形にする為の、現場の仲間です […]

続きを読む
ブログ
2世帯住宅と増築と七夕と

日野町で築20年弱のお住まい。 まだ新しいお家ですがリノベを行い2世帯住宅にすることになりました。 最初は新築を予定していましたが予算や家族のことを考慮するとやっぱり2世帯で暮らすのがイイという判断されたようです。 土地 […]

続きを読む
ブログ
すきなものコト

  建築のホンを沢山いただきました。 ご主人を亡くされて3年が過ぎ 今住んでいる守山のマンションをプチリノベしたいということでお伺いしてきました。 もうかれこれ 20年弱お付き合いしている方です。 知り合ったの […]

続きを読む
Que será será.
奈良へ🚌

こんにちは。お久しぶりです。 今年は、町内会の役員をしています食いしん坊シマです。 先日、雨の中町内会の「ふれあいバス旅行」に参加してきました。 行き先は、奈良。 安倍文殊院➡長谷寺。 安倍文殊院では、早く着いた事もあっ […]

続きを読む
ブログ
地盤調査と地盤改良のお話し

住まいを建てるとき 最初に行うのが地盤調査。 先日 地盤調査屋さんとの話しで出てきたのが。。。。。 「地盤改良工事をする必要のない土地に地盤改良している事例がある」 という内容でした。 地盤調査の会社はデーター分析を行い […]

続きを読む
ブログ
近江八幡の 初雪食堂さん

先日 久しぶりに訪れた 初雪食堂。 ふつーーーーのよくある食堂ですが場所が場所だけに 芸能人さんがよくお見えになるってことで有名です。   私の知っているところでは 桑田佳祐さんのDOCOMOのCMで使われてそ […]

続きを読む
セルフビルド
自然素材のフローリングは 縮んだり膨らんだり ラジバンダリ・・・・します

台風が向かってきている滋賀です。 風と雨で普段していない雨漏りが発生するかもしれませんので、ポタポタ音の耳を澄ませてみておいてくださいね。 さて 湿気の多い今日この頃。 DIYで施工した杉の無垢フローリングが 膨らんで段 […]

続きを読む
アフターメンテナンス
シロアリ・・・でたっ!!!

吉本主任は昔横浜に勤務して居た頃 アリを見つけて 「アリさんやぁ」って言ったら 「なんでアリにさんを付けて呼ぶねん!」 って突っ込み入れられたらしいです。 (あ、もちろん関東弁でですけど) けど、それって普通ですやんねぇ […]

続きを読む