ブログ
まだま村にて

まだま村の 屋根は琵琶湖の葦だそうです。 建物は古民家20軒分の古材を再利用されたそう。 梁を立て 柱に転用。 縄文をキーワードに 営業されているカフェです。 葦葺きの葺替えだけで 軽く新築一軒 建ちそうな感じ(> […]

続きを読む
ブログ
ガーデニングのお勉強 という事にして楽しんでます(笑)

茨木市にある ユニバーサル園芸さんに訪問しております。 素材の使い方がハンパなくウマイ 🙂  

続きを読む
ブログ
住まいの情報収集で気をつけること

家が欲しいと思い始めると、ネットで情報収集したり、折り込みチラシを隅から隅まで読んだり、住宅展示場や完成見学会を訪れるなど、何らかの行動を起こしたくなりますよね。 ドライブという名目で、家族総出で遠方の展示場まで足をのば […]

続きを読む
ブログ
古民家再生 最初のハードル

新築でもそうですが・・・ このまま 進んでいくのは まだちょっと不安。。。。 業者さんが、ドシドシとお話を進めていくんですが、本当にこのまま進んでイイのか? 不安になること ありますよね。 そんな時は、ちょっと イップク […]

続きを読む
ブログ
長期優良化リフォーム・地域型住宅グリーン化事業

申請書が沢山です。 今期始まる、新築とリフォームの補助金の申請が始まりました。 っで 始まったばかりですが、スグに期限も来ます(>_<) 地域型住宅グリーン化事業 長期優良化リフォーム事業 このほかにも 小規 […]

続きを読む
ブログ
オーガニックビアガーデンでノンアルコール

日曜日の夕刻 いつもお誘い頂いている 守山 オーガニックビアガーデンへ ご挨拶方々 遊びに行ってきました 🙂 お天気もよくって 大賑わいわい。 なにかしら 音楽なっていたり・・・ キレイなお姉さんが おヘソ>_&l […]

続きを読む
ブログ
彦根方面で「蔵」のリノベ相談に行ってきました。

「蔵のリノベを考えているので相談してほしい」 そんな連絡を頂き、彦根方面へと 先週行ってきました。 色々と 建築業者さん 工務店さんなど調べていて私達を見つけてくれたそうです。 滋賀県だけでも数万件ある工務店の中から私達 […]

続きを読む
ブログ
普賢岳火砕流で埋まったままの民家

GWに訪れた長崎で 訪問した施設をご紹介。 雲仙 普賢岳にある。。。。。 みずなし本陣 という道の駅には、火砕流で飲み込まれた民家がそのまま見られるようになっています 一部はテントを張り 雨がかからないようにはなっており […]

続きを読む
ブログ
新築のプレゼンで くじけるの巻

: 来週 新築のプレゼン予定なんで、パソコンを駆使しながら、女性目線でのコメントを書き込み。 「パソコンで・・・・・ ほら 手書き風にしているねん」 (これが結構 なれていないのでタイへんなんですが・・・ 😥 ) 帰って […]

続きを読む
ブログ
水谷さんはイケメン?

05/16/2015 18:39 今日は なんだか いっぱいこのブログを見てもらっている様子。 なんでかなっと 検索キーワードを見て見たらー 「水谷伸吉 イケメン」 と言う キーワードが(^^ゞ 水谷さんとは以前に 森づ […]

続きを読む