木のいのち 温かさ。~200年の吉野桧 伐採体感ツアーin川上村~
2015年9月27日
200年経った ヒノキの伐採見学に 行ってきました。 これから新築を予定しているお施主さまと一緒に 奈良県は吉野川上村へ行ってきました。 目的は、200年立ったヒノキの伐採体験です。 参加者は全国から100 […]
古民家再生@甲賀市の設計
2015年9月26日
古民家再生@甲賀市の図面と仕様の打ち合わせ 4枚引き戸の建具が入っているトコロへ 3枚の引き戸に直し、1枚分は耐震性を上げるため Jパネルを設置します。 Jパネルとは 杉の3層ク […]
境界がはっきりしない土地も売買できます。
2015年9月25日
おはようございます。 朝の8時からにサクサク記事を書いている 吉本です。 今日は 境界がハッキシしている土地と ハッキシしていない土地の売買について書いてみますね。 では行ってみましょうー さ […]
古民家の調査(耐震等)から再生へ
2015年9月23日
【住宅医 住まいの診断レポート】 一般社団法人・住宅医協会さんとコラボして実施した滋賀県甲賀市の古民家の調査診断。 住宅医協会さんのホームページで事例紹介として掲載していただきました。 &nb […]
トイレに自然素材はどうなの?
2015年9月22日
立ち上がれ 日本の男たち!! byパナソニック・アラウーノ なんだか威勢のイイフレーズです。 なんのこっちゃ まずは 3分ほどの動画どうぞ〜 &nbs […]
キレイになりました ( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月21日
来年をめどに 新築を予定している Aさん 土地に随分と草が生えていたので 一緒に草刈り。 軽トラ一杯の草がでましたが この通り キレイな宅地に変身〜 […]