住まいづくり その前に1
先日 ご相談がありました住まいづくりのこと ちょっと真面目に(笑) まとめてみようと思います。 まずは その1からです! 住まいづくり 特に新築の手順で最たる間違いは、いきなり展示場や見学会に行くこと。 準備もせず、とり […]
また 仲間が増えました
今日 ペレットの仲間が増えました〜 稼働はこの秋以降ですが、ようこそ ペレット燃料の世界へ お昼 久しぶりの初雪食堂〜 夏のような暑さだったので ざるそば・・・・・ではなく ざる […]
6月3日(土)4日(日) BIWAKOアウトドアへ GO~
BIWAKOアウトドアフェスタ"2017"へGO~ 毎年恒例のマイアミ浜キャンプ場で行われます BIWAKOアウトドアフェスタ"2017" 今年もモチロン 出店いたします! 今回 […]
1部屋だけのリノベ・。・。・。
栗東で一部屋だけのプチリノベ 築40年以上のプレファブ住宅。 前回は水回り 今回は一部屋だけ じゅんばんこにお手入れ中。 床には杉の無垢フローギング 壁はクロスを施工。 特別 凝ったことはしてませんが これ […]
洗面台から水漏れで SOS!
洗面台からの水漏れ! 保証期間が過ぎているのですがどうしたらいいですか?? LINEからこんなSOSが飛び込んできました。 漏れていることろの写真付きです こんな感じ 見事 […]
梅雨までにやっておきたいこと ③
昨日は 下駄箱の湿気と匂い対策を行いました。 今回は 押入れ。 定番中の定番はやはり スノコです。 ここで一つ ポイント 下に引くのはよくありますが 壁面もぜひ お […]
梅雨までにやっておきたいこと ②
昨日のブログでは家具や冷蔵庫の後ろ壁についてポイントをお伝えしました 今日は下駄箱の匂いとカビ対策のアイデアです。 お掃除用にと、重曹を常備しておられるお宅も多くなってきました。 […]
梅雨までにやっておきたいこと ①
GWが終わって仕事モードに突入しているみなさま お住まいの方に少し 目を向けてみましょうか 安定していたお天気ももう 1か月過ぎると雨期・・・・梅雨の季節・・・・ 直前に対応することも有りです […]