ブログ
賃貸店舗 3LDKで家族でも住めます!

  賃貸の店舗が空いたので、また新しい人探してね   オーナーさんからの依頼で 看板を上げに行ってきましたー   まずは作成から。   住まいも手づくりですが 看板も手作りです ( […]

続きを読む
ブログ
近江楽座 かみおかべ古民家活用計画へ

私たちが支援している一つ   かみおかべ古民家活用計画   今日は 改修作業のお手伝い・・・ というか指導に行っておりました。   押入れの改修班の女子     &nbs […]

続きを読む
ブログ
屋根材ってどれがお得?

  長く家を利用すれば、一番費用がかからない屋根材は!?   新築やリフォームで屋根材を選ぶとき、なにを基準に選びます?   デザインはもちろんですが 気になるのは 価格ですよね。 先日、日 […]

続きを読む
ブログ
厩舎でリフォーム JRA栗東トレーニングセンター 

月曜日はお馬さんのお休みの日ってご存知でしたか? 昨日の月曜  お馬さんのお住まい「厩舎」のリフォームをするため行ってきました。   なかなか一般の方は入れない JRA日本中央競馬会で最初のトレーニングセンター […]

続きを読む
ブログ
新築・上棟時にお祀りする御幣 由来は?

新築時にお祀りする「御幣」に一筆 入れていただきました 工務店や大工さんにとって そして 一番はお施主さまにとって おめでたい上棟(建前)   工務店さんや大量生産型のハウスメーカーさん 地方等よっても様々です […]

続きを読む
イベント
新しいシーズンと新しいパートナー

今日は こなんの森・薪割りくらぶの例会でした。   薪割りシーズン 到来です。   11月に行われる イベント用に参加者みんなでパチリ。         昼過ぎ […]

続きを読む
ブログ
薪・ペレットストーブの補助金申請

滋賀県が進めている・・・・・     木質バイオマス利活用促進事業補助金 わかりやすく言うと 薪ストーブやペレットストーブを設置するんだったら 補助金だしますよ。   ということでですね。 […]

続きを読む
ブログ
雨を味方にする外壁もありますよ

  これから 新築や塗り替えを考えている方へ   メンテナンスで 将来 費用がかかるのが外壁の塗装。   しかし技術の発達で 外壁が汚れる前に 雨を味方につける外壁塗装なんかもあります。 & […]

続きを読む
ブログ
ルーブルとマグリット

吉本さんはいつ休んでいるの? そんなご質問を よーーく頂きますが はい   チャンと 休んでいます。   ちなみに 昨日お休みは 京都市美術館で行われていた   ルーブル美術館展と 同時開催 […]

続きを読む
ブログ
台風は嫌ですが 外壁のチェックができたりしますよ

■台風や大雨のあとは・・・・   台風18号が ズンズン 進んでいます。   こちら湖南市や栗東は 朝から大雨。   今朝は町内の防災放送で目が覚めた 吉本です。 (しかも朝の4時位だったし […]

続きを読む