新築工事

建築基準法4号特例 建築基準法4号特例が見直しされますよ 

いきなり難しい言葉ですが   建築基準法4号特例って新築を検討 されている皆さんにとっては全員 関係あるお話です。   4号特例とは 特定の条件下で建築確認の審査を一部省略する規定です。。。。 &nb […]

カテゴリー
新築工事耐震薪ストーバー 吉本
詳しく見る
光熱費 値上がり 光熱費が上がれば高断熱が有利 

光熱費が上がっていますねー   東京電力エリアでは40円kwh   わが関西電力では約32円kwhとなっています。   関電さんはなんとか原発が再稼働して 金額は押させておられますが、また […]

カテゴリー
新築工事省エネ自然エネルギー薪ストーバー 吉本
詳しく見る
竜王町 平屋 新築 木造平屋を竜王で計画しています

竜王町で平屋の新築を 計画中。   現在建っている 農小屋を 解体しての新築です。   市街化調整区域なのでハードルが沢山 あります。   まずは行政と相談。   図面をもって今週 […]

カテゴリー
平屋新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
そとん壁 汚れ そとん壁の汚れを落とす 

10年前に施工させて 頂きました「そとん壁」   ベランダの中がこんな 感じで汚れてきました。 そとん壁は基本、メンテフリーと 謳っておられますが 状況に応じては このように汚れが出てきます。   そ […]

カテゴリー
新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 耐震等級3 防災グッズ 耐震等級3でも防災は必須です

先日 わが地元で防災訓練があり 参加してきました。   私たちは新築に関しては耐震等級3を 強くお勧めしております。   リノベについては耐震等級1以上を、そんな ご案内をしてます。   さ […]

カテゴリー
新築工事耐震薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 断熱等級7 断熱等級7の断熱施工はいくら

私たちは HEAT20 G2をヒトツの 基準として皆さんに提案しております。   今年にはこの民間団体の断熱基準 HEAT20 G2 が 公的に。。。。   断熱等級6 という名称で正式に 決まりまし […]

カテゴリー
新築工事省エネ薪ストーバー 吉本
詳しく見る
オープンハウスのご案内 守山市にて平屋のオープンハウスを行います。

    日時 11月26日 27日 時間 10時から16時まで 完全予約制 場所 守山市新庄   一人住まいの小さな平屋 見学会を行います!   平屋の隣に小さな畑がありそこで収穫 […]

カテゴリー
イベント平屋新築工事省エネ結露耐震薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 大工育成 大工育成を勉強してきました

2030年 大工さんの数が 激減すること   皆さん ご存じでしょうか?   シンクタンクが調査して 予想を発表されています。   具体的には2030年に 大工さん 21万人と想定。 &nb […]

カテゴリー
手刻みの家新築工事薪ストーバー 吉本
詳しく見る
滋賀県 リノベ 新築平屋 打ち合わせの日曜日

午前中はリノベのお客さまと 見積もりと図面の相談。   リノベのプランは難しいデス。   大きさや思いが様々。   他社さんのプランも参考に(苦笑)   ぶっちゃけなのでこちらも […]

カテゴリー
リフォーム平屋火のある暮らし薪ストーバー 吉本薪ストーブ
詳しく見る
滋賀県 平屋 新築 平屋ガルバリュームの屋根

今しか見られない風景   屋根の上からパチリ。   普段 屋根の上に上ることって 皆さん、ないかと思います。   工務店の特権? 秋晴れ 屋根の上から見る景色は 結構 好きなんです。 もうす […]

カテゴリー
平屋新築新築工事省エネ薪ストーバー 吉本
詳しく見る