積水ハウスさんから連絡があり、 家の仕様書が見つかり、基礎内の鉄筋の径や位置がわかる図面や耐力壁の図面が見つかったとのことでした。 基礎には間違いなく鉄筋が入っているとのことでした。 中古住宅を購入しこれからリノベーション ・ リフォームを計画している若いご夫婦から このような メールがきました。 このお住まい。 昭和56年以前に 積水ハウスで建てられた 木造
積水ハウスさんから連絡があり、 家の仕様書が見つかり、基礎内の鉄筋の径や位置がわかる図面や耐力壁の図面が見つかったとのことでした。 基礎には間違いなく鉄筋が入っているとのことでした。 中古住宅を購入しこれからリノベーション ・ リフォームを計画している若いご夫婦から このような メールがきました。 このお住まい。 昭和56年以前に 積水ハウスで建てられた 木造
日曜日の今日は クリナップ草津ショールームにて 展示会に参加しておりました。 今 3世代の住まいへリノベ予定の方 新築を検討している方 マンションの水回り取替え 築16年目のお風呂の入れ替えなどなど・・・・・・ 重なってしまい ユックリとお話しできない方もおられて申し訳なかったです。 キッチンやユニットバスなどなど 順次見積も
シャワーが壊れた~ 一人住まいのお母さんから緊急SOS。 数日前からホース状態でお湯を浴びているとのこと(苦笑) 「どんな状態か? 写真を撮って送ってもらえます?」 ・・・・・といってもそれもで出来ず ((+_+)) 事前に写真をみたら状況がわかるので何らかの部品を持参しその場で直せたりするのですが、致し方がない。 大体 察しは着きますが現場
女性にとっては新築やリフォームで一番気になる・・・・・・ キッチンやお風呂 それにトイレなど最新の機種を一堂に集めた展示会へ バスでご案内してきました。 『沢山あって目移りしして困ったわ(笑)』 住宅設備メーカーさん キッチン・お風呂にトイレなんか 毎年毎年 いろいろな工夫をされて新商品を開発されていますので私たちも覚えるのはタイヘンです(苦笑)
先日の台風で故障したと思われる 屋外の給湯器。 原因は熱を逃がす排気口から雨水が侵入し、中で漏電を起こしてしまたのが原因でした。 私は初めての故障事例でしたが職人さん曰く 「たまにありますよ」 とのこと。 無事 取替は済みましたが今後の対策としては。。。。 排気口を防ぐわけにはいかないので・・・・・ テラス屋根を付けて雨水ができるだけ侵入しないよ
大津で高齢になるお母さんのためのリノベの見積りにお伺いしてきました。 お風呂とトイレ・洗面 それにキッチンの取替え。 室内の仕上げについては自然素材希望 壁はローコストで施工できるオガファーザーの無塗装で仕上げる予定です。 床には、将来張り替えられるようにと「ユカハリタイル」をおススメ中〜 ユカハリタイルとは? &nb
私が小学生の時、かれこれ※※年前。 夕方になると皆で(と言っても全校生徒で15人程ですが何か・・・)町内じゅうを火の用心に廻ってました。 夏場はいいのですが肝心の冬になると 「寒くて嫌や」とか「雪が積もってて歩かれへんやん!」とか「そやし冬は廻るん止めようや!」とか 冬に廻ってこその火の用心なのに・・・今から思えば意味不明。 取り敢えず各自お父さん
雨漏り・・・ではなく あれ 雨漏りしてますよー サッシの周りから雨が降ったあと 床がボトボトになっていました。 しかしー 「雨漏り」だと思ったのですが、どうも様子がヘン。 しばらく様子を見ていたら、晴れている日にもボチボチ持ってきました。 これは雨じゃないなぁ ということで天井を剥がしてみると・・・・ 20年以上経っているグラスウールの
今年もよろしくお願いします 毎年この時期は、年末年始のご挨拶にお客様のところへ伺うのですが 年末の大掃除をした際に気になることや、 傷んでいる部分を見つけることが多いので 実は一年で一番相談や工事依頼が多いのです。 これって、すごく大切で お手入れしてると劣化部分の傷みも初期症状のうちに気づけるのでとても大切なことなんです 人間の体と同じです そういえば1/21何の日かご存知ですか
ユニットバスが 壊れた〜 どうしたらいいの? メーカーさんに 直接電話??? そんなお困りごとがあった場合ー その修理の段取りとは どんな感じでしょうか 例えば ドアに物が当たって割れた時には、品番をご確認くださいね。 ドアの部分 見えにくいですが 上とか 下に シールが貼ってあったりします。 こんな感じで。 写真 チョッと横になってしまいま