お問い合わせ

住まい計画サロン

収納の奥行と場所

収納の奥行と場所

先日 築40年以上の中古住宅を購入 そしてリノベをされるご夫婦からの相談 既存の押入れの有効活用について お話ししていました。 間取りをゴソッと変えるので、中古住宅といっても収納を作ることは可能。 各部屋にたっぷりの収納スペースを確保できるのですが・・・ そこに何を収納するか。 それを考えておかないともったいないことになります。 収納は間口や容積で満足してはいけません。 何を

ペレットストーブ技術講習会

に、 行ってきました。 5月25日に名古屋まで。 それもK虎で。 (-_-;) その日は伊勢志摩サミットの影響で道が渋滞するかも・・・とかで・・・ 朝5時起き。 で、渋滞は無く1時間前に到着。 しんどかった~     9時から16時までみっちり講習。 取り付け説明から修理講習まで。 分解して

古民家再生の基礎工事でした

今日は甲賀市で行っている古民家再生工事 基礎工事が佳境になる前に・・ プロ向けの見学会を行いました。 今回の古民家再生工事は 住宅医・Jリノベーション という・・・ 提案型・長期優良化リフォーム推進事業に採択された物件の一つになります。 施主さま ありがとうございました。   同じ志を持った設計士さんや工務店の皆さんにとっていい機会でございました

家具や電化製品の配置

新築の図面を描くとき 電化製品や家具の配置なんかも事前に聞いてから 製図開いていきます。     先日 打ち合わせでお伺いした若いご夫婦は 出来上がった図面上に コレから購入したい理想の家具なんかも 配置されていました。 スバラシイ   どうしても 新築するときには 建物に予算がいってしまい、家具が後回しになってしまいます。

マンションを売って木造住宅を新築する

住んでいるマンションを売却してから新築を建てる方法 飛んで火にいる 日本の夏・・・・     木造の一戸建てに買い替えしたいです。 いつからマンションの売却を進めたらいいの? はい   土地はご両親の土地がありいつでも建てられる状態だとしたら・・・・・・・     【イマでしょ】 &n