薪ストーブ
-
8.22018
滋賀県東近江市 新築 自然素材 工務店選びはどうしましたか?
施工例の写真撮影へどうして私たちを選んだのですか?とお聞きしたら・・・「このブログを最初からずっと見ていて、よく 勉強している方がいるんだなっと思って訪ねてみた」「会って、あとは直感です(笑)」ということでした(笑)自然素材を使った家を建ててもう20年近くになりま...
-
7.262018
近江八幡市 注文住宅 自由設計 住宅用のUSBコンセントが充実してきましたね
近江八幡市で8月から注文住宅 自由設計のお住まいを建てますが、いまコンセントの位置を数を相談中コンセントは新しい商品がいろいろ出てきているのですが、こんなUSB対応のコンセントなんかもありますよ。こんな形の従来品に加えて。。。。。
-
6.202018
滋賀県 薪 ペレットストーブの助成金情報
先着順・来年の2月まで!滋賀県で薪・ペレットストーブの助成金が始まっています!数年前から各自治体で薪・ペレットストーブ導入を助成金という形で支援しています。その理由はペレットストーブの燃料である木質バイオマス利用の拡大のため。
-
5.302018
薪ストーブ ペレットストーブの補助金始まってますよ
滋賀 グリーン購入ネットワークの総会に出席。毎度 会場では、山本材木店さんとペレットストーブと滋賀県産ペレットの紹介。毎回展示させてもらっているのでこの会の皆さんには随分と浸透してきました。でもまだまだ他府県と比べると滋賀は知られてないんですよね。
-
1.252018
別荘で住宅ローンを借りる
この夏くらいから新築計画している高島市での別荘建築温泉付きの土地が100万円くらいからあるそうですね。安くなったものです。さてさて。。。このお施主さまの条件は・・・・・★今の自宅はまだローンが少しだけ残っている。
-
12.132017
薪・ペレットを通じた福祉施設との連携
着々と進んでおります。思いは招く・・・ですね。福祉関係との連携。燃料系・木質バイオマス(薪・ペレット)の製造を通じた就労支援を目指して、先日 県立近江学園さんと、なんてん共働サービスさんをお招きして、事業説明を行いました。
-
9.232017
パンフの撮影 新築から数年たってイイ感じ
今日はなかなかハードな予定でしたまずは0830から 大津で以前 新築させて頂いたお住まいへ パンフ用の写真撮影。そして10:00からは茶ノ木カフェさんでリフォームの相談。昼からは、ペレットストーブのメンテナンスへ。
-
-
8.112017
薪ストーブの見学と京都ペレットさんへ
増築中のお住まいに薪ストーブを設置予定。一度 実物を見ておきましょうと いつもお世話になっているハートカントリーストーブさんへ。やはり実物を見ると決断しやすいみたいです。